
採用情報
さかもとグループでは介護スタッフを随時募集しています。昇給制度もあり、頑張りがいのあるお仕事です。一緒に働きませんか?
現在募集中の職種はこちら
介護職員
- 仕事の内容
- 【サービス付高齢者向け住宅サコージュさかもと(入居定数18床)】内での介護業務(食事介助・トイレ誘導等)をしていただきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 175,000円
介護福祉士手当は+10,000円
- 勤務時間帯
- (1)8:00~17:00
(2)9:00~18:00
(3)17:30~8:30
夜勤/月平均5回、休憩時間300分
*夜勤の回数は相談に応じます。 *時間外労働は会議となります。
- 休日・休暇
- 本人希望休を考慮したシフト制(4週6休)
*柔軟に対応します。
有給休暇日数 10日(勤務から6ヶ月経過後)
- 資格・求める人材
- 介護職員初任者研修修了者もしくはホームヘルパー2級を取得している方
- 特記事項
- 未経験者、歓迎いたします。親切・丁寧に指導いたします。
現在の勤務者は、20代〜70代のスタッフが交替勤務しています。
会社規定により片道25Km以上の方に交通費を支給します。
★資格取得を応援します★
実務者研修受講料は半額負担、介護福祉士受験料は全額負担いたします。
*職場見学可能(要相談)
- 勤務地
- サービス付高齢者向け住宅サコージュさかもと
〒037-0023 青森県五所川原市広田字榊森51-8
夜勤専任介護職員
- 仕事の内容
- 【サービス付高齢者向け住宅サコージュさかもと(入居定数18床)】内での介護業務(食事介助・トイレ誘導・夜間見廻り等)をしていただきます。
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 日給 10,800円
介護福祉士手当は+10,000円
処遇改善手当・夜勤手当を含め1回1,200円
- 勤務時間帯
- 17:30~8:30
月平均15回の勤務になります。
*夜勤の回数は相談に応じます。パート就労可能、週1回からでも大丈夫ですので、希望の方はお気軽にご相談ください。
- 休日・休暇
- シフト制(4週4休) *夜勤明けの日は休日に含まれておりません。
*柔軟に対応します。
有給休暇日数 10日(勤務から6ヶ月経過後)
- 資格・求める人材
- 介護職員初任者研修修了者もしくはホームヘルパー2級を取得している方
- 特記事項
- 未経験者、歓迎いたします。親切・丁寧に指導いたします。
現在の夜勤者は、30代、60代、70代のスタッフが交替勤務しています。
★資格取得を応援します★
実務者研修受講料は半額負担、介護福祉士受験料は全額負担いたします。
会議等により月平均1時間の時間外がある場合もございます。
*本人様のニーズに合わせた働き方に柔軟に対応します。 パート就労可能です。週1回からでも大丈夫ですので、希望の方はお気軽にご相談ください。
*職場見学可能(要相談)
- 勤務地
- サービス付高齢者向け住宅サコージュさかもと
〒037-0023 青森県五所川原市広田字榊森51-8
事務員
- 仕事の内容
- ・人事
・会計(銀行等への外出用務で、社用車/ATを使用する場合があります。)
・経理(給与計算)
*入所者の介助をすることもあります。(ナースコールの対応、トイレ介助、食事の見守り等)
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 155,000円〜
介護福祉士手当は+10,000円
- 勤務時間帯
- (1)8:00~17:00
(2)9:00~18:00
- 休日・休暇
- 週休2日(毎週)
有給休暇日数 10日(勤務から6ヶ月経過後)
- 資格・求める人材
- 運転免許(AT限定可)必須
介護職員初任者研修修了者もしくはホームヘルパー2級あれば尚可
- 特記事項
- ※急募※
★資格取得を応援します★
実務者研修受講料は半額負担、介護福祉士受験料は全額負担いた します。
*職場見学可能(要相談)
- 勤務地
- サービス付高齢者向け住宅サコージュさかもと
〒037-0023 青森県五所川原市広田字榊森51-8
看護職員(パート)
- 仕事の内容
- デイサービス利用者(利用定員数:25~30名)の看護業務を行っていただきます。
・バイタルチェック
・服薬指導
・健康相談等
- 雇用形態
- パート労働者
- 給与
- 時給 1,500円
- 勤務時間帯
- (1)8:30~12:00
- 休日・休暇
- 週休2日制(日曜休日)
日曜日以外は本人希望を考慮したシフトによる
有給休暇日数 10日(勤務から6ヶ月経過後)
- 資格・求める人材
- 准看護師もしくは看護師資格を取得している方
- 特記事項
- 勤務地
- 通所介護事業所さかもと広場
〒037-0023 青森県五所川原市広田字榊森51-7
エントリーフォーム
お電話または 下記のエントリーフォームより ご応募下さい。
その後の流れについてはメール、もしくはお電話にて
後日担当者よりお知らせいたします。